2023年11月28日火曜日

臘八摂心(ろうはつせっしん)

 再度お知らせです

曹洞宗では、12月1日から12月8日までの8日間にわたり、臘八摂心(ろうはつせっしん)と呼ばれる坐禅修行が行われます。



12月1日(金)〜8日(金)

16時より

本堂にて


初めての方には作法のお話があるので15時50分までにいらしてください。

椅子坐禅をご希望の方はお声掛けください。

マスク着用、動きやすい服装でご参加ください。

2023年11月16日木曜日

12月の坐禅会

毎月第2土曜日に行なっている坐禅会ですが、

12月は

お釈迦さまがお悟りを開かれた事をお祝いする成道会じょうどうえの日(12月8日)があります。

お釈迦さまのお悟りを讃え、また実践するために、12月1日から8日までの期間【臘八接心ろうはつせっしんという坐禅修行を行います。

 


1日(金)〜8日(金)

16時より

   本堂にて

 

*初めての方は、作法についてのお話があるので、

15時50分までにいらして下さい

*マスク着用、動きやすい服装でお願いします

*椅子坐禅をご希望の方はお声かけ下さい

*参加費用はございません。お気軽にお越し下さい

2023年11月3日金曜日

11月の坐禅会

十一月に入っても夏日もあり、例年にないような秋ですが、

 金木犀が散り、木々の葉がだいぶ色づいてまいりました。


11月11日(土)

16時より本堂にて

坐禅会、開催します。


作法のお話があるので、15時50分までにいらしてください

動きやすい服装、マスク着用でお願いします。

椅子坐禅をご希望の方はお話しください。

参加費はございません。


坐禅会のお知らせ

 甘茶のつぼみです 紫陽花が咲く頃に、甘茶のお花も咲きます 5月の坐禅会のお知らせです 5月10日(土) 16時より 本堂にて 坐禅会を開催します 初めての方は15時45分までにいらしてください 動きやすい服装でお願いします どなたでもご参加いただけますので、一緒に静かな時を過ご...